トップページ > キスの船釣り 仕掛け > キスの船釣り 仕掛け オモリ
キスの船釣り 仕掛け オモリ
キスの船釣りでは、オモリは仕掛けを底まで届けることと、
砂煙などを上げてキスの興味を引くという役割があります。
関西では20号から30号のオモリが主体で、キス釣だけでなく、
他の釣りにも使いますから買う時は1つずつ買うのでなく、
1袋の中にいくつか入ったお徳用のものを買うことが多いです。
キス釣りは根がかりが少ない釣りですが、スペアを持っておくことをおすすめします。
オモリの形状は、6角の涙型になった6角オモリと円筒形のホゴオモリが多いですが、キス釣では6角オモリの方を使います。

カレイやキスなどの習性からすると、砂煙に興味を覚え、よってくるといいますから、理想は釣鐘型ですが、度々行かれるのでなければ6角オモリで代用できます。

号数は、乗る船によって統一されますので、問合わせて、
最低でも3つは持っていきましょう。
2014年04月14日
エルセーヌMEN

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML』

エルセーヌの大幅減量

●こだわりの釣具を販売する釣具通販ギアラボ

●街の釣具屋さんのオンラインショップエサイチ・エイトオンライン
